相続

相続とは、家や土地の所有者が亡くなった際に、その不動産の持ち主や被相続人(亡くなった方)から相続人へ変更することです。

こんなお悩みはありませんか?

相続の悩み

相続した不動産の名義変更は、迅速に行ってください。

そのままにしておくと、

相続した不動産を売却できない。

次の相続の際、手間、費用が大幅に増える。

担保にできない。

将来、相続人同士のトラブルにつながる。

など、色々と面倒な事が発生します。

相続はとかく手続きがわずらわしく、不可解で悩み多きもの。
相続にお悩みなら相続に強い依田司法書士事務所にご相談ください。

相続に関するQ&A

Q.相談したいのですが費用はいくらかかりますか?

初回面談は無料です。
面談の内容を受け、相続人調査・財産調査・お客様に必要な相続手続きのご提案・費用のお見積り・スケジュールなどの無料相続診断レポートを作成します。
無料相続診断レポートをご覧いただいた後、正式なサービス申込みを頂くと、そこから初めて費用(報酬)が発生しますので、ご安心ください。

Q.サービスの申込みの報酬はいくらかかりますか?

川崎相遺言相談センターの基本報酬は52,500円ですが、財産・相続人様の数によって若干変動することもあります。

無料相続診断レポートにサービスお申込み後の報酬見積りを添付いたしますので、サービスお申込み前に報酬額が提示され、安心してお申込みいただけます。

Q.親類が非常に複雑な関係なのですが、ご相談にのってもらえるのでしょうか?

もちろんです。まず複雑だと思われていらっしゃる関係を、明らかにされることをお薦めします。我々が実施している無料相続診断をご利用ください。後は、他の相続人の皆様と納得し合えるかが肝心です。
実際には調停や裁判に進行するのは稀で、ほとんどが話し合いで解決されていらっしゃいます。もちろん、その後の手続きのスケジュールは、我々の方でご提案させていただきます。

Q.仕事が忙しくて、ほとんど自分で手続きをする時間がありません。何から何まで代行してもらえるのでしょうか?

法的に可能な部分については、大半を代行いたします。
例えば、戸籍や財産の調査、遺産分割協議書の作成、相続登記、相続税申告などは、それぞれの専門家により代理が可能な手続きです。銀行口座の名義変更など、必ずしも代理が認められない手続きは、その方法をアドバイスしたり、同行させていただくことでサポートをしております。

Q.信託銀行のパンフレットには報酬100万円とかいてあるのですが・・・

一般的に信託銀行の最低報酬は、100万円で設定されているケースが多いようです。
そこに専門家(司法書士や税理士)の報酬が加わります。財産の評価額に対して平均的に1~2%が相場と言われています。
川崎相続遺言相談センターでは、高額になりがちな財産の評価額に対して○○%という報酬は頂戴しておりません。
一度、ご相談にいらしていただければ、お見積をご提示いたしますので、ご遠慮なくお問合せください。

Q.足が不自由で、相談したくても事務所に伺えません。手続きも不安なのですが、どうすれば良いでしょうか?

川崎相続遺言相談センターでは、出張でのご相談も承っております。

実際の手続きでは、郵送で進めていける部分が増えており、我々も可能な限り、お客様にご負担をかけないようサポートしております。

Q.相談は、何分まで無料ですか?

基本的には、1時間を想定しています。

しかし、お客様のご相談をお伺いしていると1時間を少々過ぎることも多々あります。それももちろん、無料で対応させていただきます。

Q.なぜ無料相談なのですか?

お客様の中には、「分からない事が分からない」、または「何を依頼したら預金の名義変更が進められるのかが分からない」など、そもそも何を聞いたら良いかがわからない方も少なくありません。ですから、こんな状態では相談も出来ないと考えてしまわれると、まったく手続きが進まなくなってしまうと思います。
ですから、まずは無料相談で、何をどうしたら良いのかを知っていただいて、それから自分でやったらよいのか、専門家に任せたら良いのかを確認していただけたらと思います。

Q.どんなことでも相談していいんですか?

もちろん結構です。スケジュールの許す限り、どのような相談であってもお聞きします。
なお、当センターでは、以下の事柄に関する相談を主に行っています。
相続、相続放棄、遺言書作成、不動産登記、成年後見、債務整理、行政書士業務など。

Q.相談した内容は秘密にしてもらえますか?

司法書士には、司法書士法によって守秘義務が課せられています。
したがって、相談者からおうかがいした内容を、第三者にお話しすることは、絶対にありませんのでご安心ください。

Q.電話相談は受付けていますか?

当事務所では、電話での無料相談を受け付けております。是非、お気軽にご相談下さい!

Q.法律相談は初めてですので何だか相談しにくいのですが?

ご心配無用です。ぜひ一度相談下さい。
不要な心配であったことが、ご理解いただけると信じています。

Q.問題が起こる前の予防の意味での相談は可能ですか?

もちろん可能です。というよりも、これは司法書士が最も得意とする分野です。
よくお話をおうかがいし、依頼者の皆さんが何を求めていらっしゃるかを十分理解したうえで、適切な手を打ちます。

Q.悩みがあるのですが、司法書士さんに聞いてもらっていいのかわからないのですが?

どんどんご相談ください。もちろん、ご相談の内容が、司法書士業務ではない場合、私自身が解決に関わることはありませんが、それを誰に依頼すべきかの判断を、適切に行うことが出来ますし、また、ご要望であれば、信頼出来る専門家をご紹介することも出来ます。